コラム
2019/8/24
アコギ3本戻って来ました
昨日、アコギ3本を持って、J-50を買ったヴィンテージギター屋さんに預けてきました。
…のその後ですが、約1ヵ月程度で戻りました。
振り返りながら現状を書いてみます。
・MARTIN LX BLACK Little Martin
>フレット約5~6個交換、すり合わせ、ネック調整
>見積金額 10,000円
弦高が変わったことで、少し弾きにくい気がします。
・MAYSON PS-301
>フレットすり合わせ、サドル交換、ネック調整
>見積金額 9,000円
弦高が若干高くなり、現在弾きにくい状態です。
・Gibson J-50 1968年
>フレット全交換、すり合わせ、ネック調整
>(別途:ナット、サドル交換の可能性もありの状態)
>見積金額 28,000円
フレットが甦りました。フィーリングはいい感じです。
やはり手を加えると、ギターのフィーリングは大きく変わるものですね。
今回は少しイメージ通りにはならなかった、といったところです。
また弦高調整しないと、このままだと指が痛い…。
コラム目次へ